校長あいさつ

         「一人ひとりの子ども達が輝く学校」をめざして

                                   校長 野村 真一

 保護者の皆様、地域の皆様には、日頃より新栄小学校の教育にご理解とご協力をいただきまして誠に
ありがとうございます。

 保護者、地域の皆様、歴代の校長先生方、教職員で築きあげた新栄小のよき伝統を受け継ぎ、新栄小
学校の子ども達のために全力をつくしてまいりたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

 本校の学校教育目標、目指す学校像、児童像、教職員像について説明します、本校の学校教育目標
「なかよく かしこく たくましく」は、知徳体の観点によるわかりやすいものですので、今まで通り
継続して掲げていきます。

 草加市では、ひとり一人を大切にする、ひとり一人のよさ・可能性を伸ばす、ひとり一人の笑顔を目指す
などの言葉をキーワードに方針が示されています。草加市の方針、新栄中学校区の目指す子ども像「笑顔、
元気で主体的に学ぶ新栄中学校区の子」を踏まえ、学校教育目標を達成するため、次のように、めざす学校像、
めざす児童像、目指す教職員像を掲げました。

【めざす学校像】   一人ひとりの子どもたちが輝く学校

【めざす児童像】   笑顔いっぱい瞳輝く新栄っ子
           ・自他を大切にし、みんなと仲良くできる児童
           ・主体的に進んで学習に取り組む児童
           ・自分の夢や希望を持ち、粘り強くやり遂げる児童

【めざす教職員像】   自分を高め、子どもとともに笑顔輝く教職員
           ・児童理解を第一に、児童のよさを認め伸ばす教職員
           ・授業を大切にし、向上心を持って研究し続ける教職員
           ・高い倫理観を持ち、情熱と熱意を持ち続ける教職員

 ここで掲げた学校像、児童像、教職員像を目指しながら、教職員一丸となって教育活動にあたっていきます。
また、新型コロナウイルス感染予防をしながら、できる限りの教育活動の充実を図っていきたいと考えています。
今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。